とりあえず、
2003年2月10日日記を始めてみることに。
MTG仲間のきくぞうさんの日記を読んで
「こりゃ手軽で面白そう!」
という安易な気持からなんだけど、
書込みしてみるとこれがなかなか難しい。
でも、少しずつ慣れていこうっと。
MTG:
限定ばっかりだから、ここらで構築もという訳で、現在考案中のデッキは2つ。
5CGリアニメート
魔宴会の限定構築戦で使用して好感触。そのままスタンダード向けに改造中のデッキ。
マナクリーチャを経由してヴィザラを高速召喚。
または、ナントゥーコの鞘虫で瞬殺する。
5CUサイクリングバーン
自分が得意とするパーミッション型コントロール。
稲妻の裂目を置いて、行き詰まりを貼りそのままサイクリングの連続で相手をじわじわと焼いていく。
後半は、スレッショルドでクリーチャ化したナントゥーコの寺院が加わってとどめを刺す。
ミドルスピードの上、青が弱くて逆風だけど、物にしたい。何せ5C系は大好きで極楽鳥見てるだけで幸せだし、場を支配した後のカウンターは最高の気分を味わえるから。でも支配できないときの方が多いかも。(笑)
それと、最近忙しくてMTGから遠ざかっているので弱々ですが対戦募集中です。
MTG仲間のきくぞうさんの日記を読んで
「こりゃ手軽で面白そう!」
という安易な気持からなんだけど、
書込みしてみるとこれがなかなか難しい。
でも、少しずつ慣れていこうっと。
MTG:
限定ばっかりだから、ここらで構築もという訳で、現在考案中のデッキは2つ。
5CGリアニメート
魔宴会の限定構築戦で使用して好感触。そのままスタンダード向けに改造中のデッキ。
マナクリーチャを経由してヴィザラを高速召喚。
または、ナントゥーコの鞘虫で瞬殺する。
5CUサイクリングバーン
自分が得意とするパーミッション型コントロール。
稲妻の裂目を置いて、行き詰まりを貼りそのままサイクリングの連続で相手をじわじわと焼いていく。
後半は、スレッショルドでクリーチャ化したナントゥーコの寺院が加わってとどめを刺す。
ミドルスピードの上、青が弱くて逆風だけど、物にしたい。何せ5C系は大好きで極楽鳥見てるだけで幸せだし、場を支配した後のカウンターは最高の気分を味わえるから。でも支配できないときの方が多いかも。(笑)
それと、最近忙しくてMTGから遠ざかっているので弱々ですが対戦募集中です。
コメント