ドラフト参戦記
2003年5月3日マナソでのドラフトもこれで3回目のチャレンジ。
前回の青赤ドラフトの反省をしつつ、望む決意。
今日は青に触らない。
1パック目初手プラズマの連鎖。2手目スミスで、問題の3手目。
残酷な蘇生とデスマッチの2択。他にいいものはない。
黒への布石、カウンターピックをかねてここでは残酷な蘇生をピックした。以後は空爆コンドル、焼け付く肉体といったところ。
2パック目初手スペクター!赤黒は嫌なので回避策をと思ったところへ爆発的植生が来て3手目なのにピック。
以降また植生が来て2枚目のピック。どうしようもないエルフをマナ加速のためにピックし続ける。
レギオンでは森→赤緑マナゴブリンを2体ゲットして爆裂マナ赤黒緑大味デッキが完成。
結果、2−1オポ差で2位は大闘技場付でラッキー。
1回戦で起きたラッキーブンまわりが
1ターン:エルフの開拓者(追加土地セット)
2ターン:連続突撃エンチャント
3ターン:伐採ゴブリン
4ターン:スペクター(素で召喚)
5ターン:連続突撃起動で12点ダメージ+4枚ディスカード。
間違いなく暴力でした。(^^;)
2回戦:野人3体入のビーストデッキに圧殺される
3回戦:焼けつく肉体で大味な勝利
秘密事項:
ダイスロールで2勝1敗→じゃんけんよりいい成績
黒はスペクターと残酷な蘇生だけ。
変異はエルフとスペクターと匪賊の3体のみ!!!
4マナからエンジンがかかる3色デッキというひどいデッキを構築してしまいました。
レアパワー万歳! (^^;)
前回の青赤ドラフトの反省をしつつ、望む決意。
今日は青に触らない。
1パック目初手プラズマの連鎖。2手目スミスで、問題の3手目。
残酷な蘇生とデスマッチの2択。他にいいものはない。
黒への布石、カウンターピックをかねてここでは残酷な蘇生をピックした。以後は空爆コンドル、焼け付く肉体といったところ。
2パック目初手スペクター!赤黒は嫌なので回避策をと思ったところへ爆発的植生が来て3手目なのにピック。
以降また植生が来て2枚目のピック。どうしようもないエルフをマナ加速のためにピックし続ける。
レギオンでは森→赤緑マナゴブリンを2体ゲットして爆裂マナ赤黒緑大味デッキが完成。
結果、2−1オポ差で2位は大闘技場付でラッキー。
1回戦で起きたラッキーブンまわりが
1ターン:エルフの開拓者(追加土地セット)
2ターン:連続突撃エンチャント
3ターン:伐採ゴブリン
4ターン:スペクター(素で召喚)
5ターン:連続突撃起動で12点ダメージ+4枚ディスカード。
間違いなく暴力でした。(^^;)
2回戦:野人3体入のビーストデッキに圧殺される
3回戦:焼けつく肉体で大味な勝利
秘密事項:
ダイスロールで2勝1敗→じゃんけんよりいい成績
黒はスペクターと残酷な蘇生だけ。
変異はエルフとスペクターと匪賊の3体のみ!!!
4マナからエンジンがかかる3色デッキというひどいデッキを構築してしまいました。
レアパワー万歳! (^^;)
コメント