「忙しい」とは...
2005年3月11日 P.P.語録体裁を繕うときに使用する言い訳。
心を亡くすと書いて...というのはよく聞くところ。
「無くす」ではないから見つからない。
時間や信用と一緒。
取り戻すことはまずできないと云っていい。
思いも志しも亡くしてしまっては木偶同然。
どんなに疲れてても興味のある事には幾らでもパワーを注げるし、
どんなに仕事量が多くても好きな事なら飛んで行けるよ。
楽しい事なら想像するだけでも心地良いし、
望んでた事なら背中から羽根が生えてきそうだよ。
現実に目の前に繰り広げられたら...それはもう...
忙しいから〜と言ってる方々に、ちと物申させて頂く。
本当はやりたくないだけなんでしょ?
興味が既に無くなってるんでしょ?
心を亡くすと書いて...というのはよく聞くところ。
「無くす」ではないから見つからない。
時間や信用と一緒。
取り戻すことはまずできないと云っていい。
思いも志しも亡くしてしまっては木偶同然。
どんなに疲れてても興味のある事には幾らでもパワーを注げるし、
どんなに仕事量が多くても好きな事なら飛んで行けるよ。
楽しい事なら想像するだけでも心地良いし、
望んでた事なら背中から羽根が生えてきそうだよ。
現実に目の前に繰り広げられたら...それはもう...
忙しいから〜と言ってる方々に、ちと物申させて頂く。
本当はやりたくないだけなんでしょ?
興味が既に無くなってるんでしょ?
コメント