アパマン?

2005年10月27日
アパマン?
保有銘柄が一種類のため応援サイトの様相です(笑)
昨日の黒字転換発表と一緒に載っていたのが、

アパマンへの子会社システムソフト24億円売却でした

世間では楽天とTBSが敵対的買収で連日もめておりますが、こちらは、業務提携。

不動産会社のアパマンはネットワーク開発技術が欲しい。
システム開発のカテナはここで大きな実績と強力なコネクションが欲しい。
そして、連結子会社のシステムソフトは財務体質を改善したい。

三社の思惑が一致し、それぞれが相乗効果を与える強い結束表明です。
これでカテナは不動産分野にコネを持つことができました。
もともと金融ソリューションに強いノウハウを持つカテナが不動産分野も開拓する
攻めの収益拡大策。

株主としては大賛成です。

ちなみに売却した子会社のシステムソフトは、かつてロードランナーや大戦略シリーズなどの開発をしていたレガシー企業です。
アパマンはシステムソフトという技術集団を安価に購入することができました。

ただひとつ、カテナには大きな課題があります。
それは、有利子負債の比率が多く、自己資本比率が少ないことです。
配当10円は株主を大事にしている姿勢が伺えて好感ですが、5円にして残りを内部留保するか返済に充てるという選択もあったのではないかと思います。

3月まではじっくりと様子を見させていただきます。
がっちりHold宣言ですね。

My port
☆☆カテナ(9815) 397(+9)
340×300株(含み益:+17100
395×100株(含み益:+200
→小幅ですが4連騰。連日の高値更新中です。まるで東証一部優良銘柄のようなきれいなチャート。出来高が安定してきました。
strong perform&buy?→600

コメント