米国市場は続伸中。かなり強気です。
東京市場も小幅続伸中。バブル警戒でびくびくしてます。
日経平均は、年内に15000超えは確実でしょうね。
耐震偽装問題で不動産、建設関連株がいい具合に下げています。
ここは押し目というよりはチャンスと見たいです。
ただ、今週中は下げ幅が大きそうなので様子見かな。
カテナの200株はholdが正解と思いますが、安目の建設株に乗り換えられれば、
分割に近い効果が得られそうなのです。
候補は、東急建設とダイア建設で後者が優先順位高いです。
ホルダーの方には申し訳ないですけど...
ダイア下げてくださいな。
My port:11月24日(木)現在 確定利益:+17400
☆☆☆☆カテナ(9815) 478(+5)
340×200株(含み益:+27600)
448×200株(含み益:+6000 処遇を検討中!)
→488付近に抵抗線を形成中。支持線は475あたり。上昇形の三角保ち合いになってきました。爆発が期待できそうです。
strong perform & Hold→480 11月中!
東京市場も小幅続伸中。バブル警戒でびくびくしてます。
日経平均は、年内に15000超えは確実でしょうね。
耐震偽装問題で不動産、建設関連株がいい具合に下げています。
ここは押し目というよりはチャンスと見たいです。
ただ、今週中は下げ幅が大きそうなので様子見かな。
カテナの200株はholdが正解と思いますが、安目の建設株に乗り換えられれば、
分割に近い効果が得られそうなのです。
候補は、東急建設とダイア建設で後者が優先順位高いです。
ホルダーの方には申し訳ないですけど...
ダイア下げてくださいな。
My port:11月24日(木)現在 確定利益:+17400
☆☆☆☆カテナ(9815) 478(+5)
340×200株(含み益:+27600)
448×200株(含み益:+6000 処遇を検討中!)
→488付近に抵抗線を形成中。支持線は475あたり。上昇形の三角保ち合いになってきました。爆発が期待できそうです。
strong perform & Hold→480 11月中!
コメント