期待は控えめに...
2006年1月29日 株SBIホールディング(8473) 2005年4-12月期の連結決算
最終利益391億8500万円(前年同期比+77.4%)
配当350円→500円に増配!!
嬉しいんですが、やや盛込んでる感は否めずで予想の範囲。
サプライズというよりは、期待通りで良かった。やれやれという感じ。
ゆっくりと着実に上昇して下さいませ!!
My port:1月27日(金)現在 確定利益:+60000
☆SBI(8473) 77100(+4200)
73800×3株(含み益:+9900)
→ようやく含み益がプラスに戻ってきました。
といってもナンピンが効いているからで自分が以前持っていた水準では一株当りの含みが12000まで必要。まだまだ動かざること山の如し。アホールド続行です。
目標値 → 85000
☆☆シーズクリエイト(8921) 104000(-1000)
84300×1株(含み益:+19700)
→不動産流動化関連銘柄は今週全体的に停滞。
いよいよ2月3日(金)に決算発表迎えます。優待関連の発表を期待します。
目標値 → 120000
最終利益391億8500万円(前年同期比+77.4%)
配当350円→500円に増配!!
嬉しいんですが、やや盛込んでる感は否めずで予想の範囲。
サプライズというよりは、期待通りで良かった。やれやれという感じ。
ゆっくりと着実に上昇して下さいませ!!
My port:1月27日(金)現在 確定利益:+60000
☆SBI(8473) 77100(+4200)
73800×3株(含み益:+9900)
→ようやく含み益がプラスに戻ってきました。
といってもナンピンが効いているからで自分が以前持っていた水準では一株当りの含みが12000まで必要。まだまだ動かざること山の如し。アホールド続行です。
目標値 → 85000
☆☆シーズクリエイト(8921) 104000(-1000)
84300×1株(含み益:+19700)
→不動産流動化関連銘柄は今週全体的に停滞。
いよいよ2月3日(金)に決算発表迎えます。優待関連の発表を期待します。
目標値 → 120000
コメント