これは...風向きが変わったかな
2006年4月16日 株日経とSBIの連騰により、動きがだいぶ軽くなってきました。
今回の下げは十分に予測できたし、おかげで現金ポジション高めで
非常に楽な展開を迎えております。
ポートフォリオを大幅に変更してみました。
今迄は保持する守備型でしたが、今回からは売買盛んな攻撃型です。
極力月次単位で含み損益を清算していきたいと思います。
これから夏にかけては、週単位で考えるスウィング投資が良さそうです。
My port:4月14日(金)現在
★SBI(8473) 65900(▲500)
66500×1株(含み損益:▲600 前日比:▲500)
→下げを予想していたのでポジ軽く被害受けてません。
持っても2株で十分そうですね。
★ヤフー(4689) 67000(▲600)
70600×1株(含み損益:▲3600 前日比:▲700)
どうも高値掴みっぽいです。ホールド続けられるかな?
☆アパマン(8889) 60300(+200)
60100×1株(含み損益:+200 New!!)
25日線上にいたのでとりあえず捕獲。即行手放し予定です!
☆トーシン(9444) 41350(+100)
41200×1株(含み損益:+150 New!!)
4月末に1:2分割確定銘柄。しかし、底力は侮れません。
ボーダフォン、ワンセグ関連で業績優秀なのにマイナー。
きっと化けると思います...(勝手な予想ですので自己責任)
投資元金: 200000
評価額 : 234500
買付余力: 10800
総資産 : 245300(+45000:資本移動準備)
確定損益:+ 97600(+2400:配当金予定額)
今回の下げは十分に予測できたし、おかげで現金ポジション高めで
非常に楽な展開を迎えております。
ポートフォリオを大幅に変更してみました。
今迄は保持する守備型でしたが、今回からは売買盛んな攻撃型です。
極力月次単位で含み損益を清算していきたいと思います。
これから夏にかけては、週単位で考えるスウィング投資が良さそうです。
My port:4月14日(金)現在
★SBI(8473) 65900(▲500)
66500×1株(含み損益:▲600 前日比:▲500)
→下げを予想していたのでポジ軽く被害受けてません。
持っても2株で十分そうですね。
★ヤフー(4689) 67000(▲600)
70600×1株(含み損益:▲3600 前日比:▲700)
どうも高値掴みっぽいです。ホールド続けられるかな?
☆アパマン(8889) 60300(+200)
60100×1株(含み損益:+200 New!!)
25日線上にいたのでとりあえず捕獲。即行手放し予定です!
☆トーシン(9444) 41350(+100)
41200×1株(含み損益:+150 New!!)
4月末に1:2分割確定銘柄。しかし、底力は侮れません。
ボーダフォン、ワンセグ関連で業績優秀なのにマイナー。
きっと化けると思います...(勝手な予想ですので自己責任)
投資元金: 200000
評価額 : 234500
買付余力: 10800
総資産 : 245300(+45000:資本移動準備)
確定損益:+ 97600(+2400:配当金予定額)
コメント